57件ヒットしました

表示件数 10件 100件

絞り込み検索

絞り込み検索条件
フリーワード
地域
ダウンロード
構成文化財
種別
メディア
分野
年代
①か②どちらかを入力してください。

① 西暦で入力(半角数字のみ入力可能)

年 ~ 

② 和暦で選択

絞り込み検索

構成文化財 工場景観と企業城下町のまちなみ(11)
画像:工場景観と企業城下町のまちなみ(11)

画像クリックで拡大

詳細

タイトル

工場景観と企業城下町のまちなみ(11)

自治体

室蘭市

資料番号

02_k_005_0011

説明

中島と新日鉄の夜景。室蘭港の周囲の工場群は、夜景観賞の人気スポットとなっている。

撮影年

昭和 年代不明

所蔵

室蘭市

種別

鉄鋼 港湾 鉄道 その他

メディア

写真

分野

産業 労働 暮らし・行事 その他

年代

昭和中期(1946~1967) 年代不明
構成文化財 工場景観と企業城下町のまちなみ(12)
画像:工場景観と企業城下町のまちなみ(12)

画像クリックで拡大

詳細

タイトル

工場景観と企業城下町のまちなみ(12)

自治体

室蘭市

資料番号

02_k_005_0012

説明

日本石油の夜景。室蘭港の周囲の工場群は、夜景観賞の人気スポットとなっている。

撮影年

昭和 年代不明

所蔵

室蘭市

種別

鉄鋼 港湾 鉄道 その他

メディア

写真

分野

産業 労働 暮らし・行事 その他

年代

昭和中期(1946~1967) 昭和後期(1968~1988) 年代不明
構成文化財 旧三菱合資会社室蘭出張所(1)
画像:旧三菱合資会社室蘭出張所(1)

画像クリックで拡大

ダウンロード
詳細

タイトル

旧三菱合資会社室蘭出張所(1)

自治体

室蘭市

資料番号

02_k_006_0001

説明

大正3年(1914年)に旧三菱合資会社室蘭出張所として建設された事務所。戦時中は日本石炭(戦時国策により石炭各社を統合した統制販売会社)の事務所として使用され、戦後は三菱鉱業室蘭営業所として長く利用された。その後、民間企業に賃貸されていたが、老朽化で取り壊しの話が出た際に市民出資による保存団体が発足。三菱マテリアルから購入し、保存の道筋をつけた。

撮影年

令和3年(2021年)

所蔵

炭鉄港推進協議会

種別

炭鉱 鉄鋼 港湾 その他

メディア

写真

分野

産業 労働 その他

年代

大正(1912~1925) 平成以降(1989~)
構成文化財 旧三菱合資会社室蘭出張所(2)
画像:旧三菱合資会社室蘭出張所(2)

画像クリックで拡大

ダウンロード
詳細

タイトル

旧三菱合資会社室蘭出張所(2)

自治体

室蘭市

資料番号

02_k_006_0002

説明

大正3年(1914年)に旧三菱合資会社室蘭出張所として建設された事務所。戦時中は日本石炭(戦時国策により石炭各社を統合した統制販売会社)の事務所として使用され、戦後は三菱鉱業室蘭営業所として長く利用された。その後、民間企業に賃貸されていたが、老朽化で取り壊しの話が出た際に市民出資による保存団体が発足。三菱マテリアルから購入し、保存の道筋をつけた。

撮影年

令和3年(2021年)

所蔵

炭鉄港推進協議会

種別

炭鉱 鉄鋼 港湾 その他

メディア

写真

分野

産業 労働 その他

年代

大正(1912~1925) 平成以降(1989~)
構成文化財 旧三菱合資会社室蘭出張所(3)
画像:旧三菱合資会社室蘭出張所(3)

画像クリックで拡大

ダウンロード
詳細

タイトル

旧三菱合資会社室蘭出張所(3)

自治体

室蘭市

資料番号

02_k_006_0003

説明

大正3年(1914年)に旧三菱合資会社室蘭出張所として建設された事務所。戦時中は日本石炭(戦時国策により石炭各社を統合した統制販売会社)の事務所として使用され、戦後は三菱鉱業室蘭営業所として長く利用された。その後、民間企業に賃貸されていたが、老朽化で取り壊しの話が出た際に市民出資による保存団体が発足。三菱マテリアルから購入し、保存の道筋をつけた。

撮影年

令和3年(2021年)

所蔵

炭鉄港推進協議会

種別

炭鉱 鉄鋼 港湾 その他

メディア

写真

分野

産業 労働 その他

年代

大正(1912~1925) 平成以降(1989~)
構成文化財 旧北炭室蘭海員倶楽部(1)
画像:旧北炭室蘭海員倶楽部(1)

画像クリックで拡大

ダウンロード
詳細

タイトル

旧北炭室蘭海員倶楽部(1)

自治体

室蘭市

資料番号

02_k_007_0001

説明

大正15年(1926年)に建築された北海道炭礦汽船の海員倶楽部。山荘風の意匠が特徴。北炭の専務取締役だった井上角五郎氏の別荘があった場所に建設された。

撮影年

令和2年(2020年)

所蔵

炭鉄港推進協議会

種別

炭鉱 鉄鋼 港湾

メディア

写真

分野

産業 労働 暮らし・行事 その他

年代

大正(1912~1925) 平成以降(1989~)
構成文化財 旧北炭室蘭海員倶楽部(2)
画像:旧北炭室蘭海員倶楽部(2)

画像クリックで拡大

ダウンロード
詳細

タイトル

旧北炭室蘭海員倶楽部(2)

自治体

室蘭市

資料番号

02_k_007_0002

説明

大正15年(1926年)に建築された北海道炭礦汽船の海員倶楽部。山荘風の意匠が特徴。北炭の専務取締役だった井上角五郎氏の別荘があった場所に建設された。

撮影年

令和2年(2020年)

所蔵

炭鉄港推進協議会

種別

炭鉱 鉄鋼 港湾

メディア

写真

分野

産業 労働 暮らし・行事 その他

年代

大正(1912~1925) 平成以降(1989~)
構成文化財 室蘭市旧室蘭駅舎(1)
画像:室蘭市旧室蘭駅舎(1)

画像クリックで拡大

ダウンロード
詳細

タイトル

室蘭市旧室蘭駅舎(1)

自治体

室蘭市

資料番号

02_k_008_0001

説明

明治45年(1912年)に建設された木造2階建ての駅舎。寄棟造りで、明治の洋風建築の面影を残す屋根や白壁造りの外観、外回りは入母屋風で「がんぎ」と呼ばれるアーケード様式になっている。細部の意匠は洋風で仕上げられており、屋根上のドーマー窓、方杖を持ったアーケードの軒支柱、1階の縦長の窓などに特徴がある。3代目の室蘭駅舎として平成9年(1997年)まで稼働していた。国の有形文化財。

撮影年

令和2年(2020年)

所蔵

炭鉄港推進協議会

種別

炭鉱 鉄鋼 港湾 鉄道

メディア

写真

分野

産業 労働 暮らし・行事 その他

年代

大正以前(~1911) 平成以降(1989~)
構成文化財 室蘭市旧室蘭駅舎(2)
画像:室蘭市旧室蘭駅舎(2)

画像クリックで拡大

ダウンロード
詳細

タイトル

室蘭市旧室蘭駅舎(2)

自治体

室蘭市

資料番号

02_k_008_0002

説明

旧室蘭駅舎の隣に展示されているD51650は、昭和15年(1940年)に苗穂工場で製造された蒸気機関車で、昭和49年(1974年)まで道内各地で石炭運搬に活躍した。走行距離は273万6849キロ。石炭積出港として発展した室蘭の歩みを象徴する地域資源として、昭和50年(1975年)から旧国鉄OBの協力のもと室蘭で保存されている。

撮影年

令和2年(2020年)

所蔵

炭鉄港推進協議会

種別

炭鉱 鉄鋼 港湾 鉄道

メディア

写真

分野

産業 労働 暮らし・行事 その他

年代

大正以前(~1911) 平成以降(1989~)
構成文化財 室蘭市旧室蘭駅舎(3)
画像:室蘭市旧室蘭駅舎(3)

画像クリックで拡大

ダウンロード
詳細

タイトル

室蘭市旧室蘭駅舎(3)

自治体

室蘭市

資料番号

02_k_008_0003

説明

明治45年(1912年)に建設された木造2階建ての駅舎。寄棟造りで、明治の洋風建築の面影を残す屋根や、白壁造りの外観、外回りは入母屋風で「がんぎ」と呼ばれるアーケード様式になっている。建築面積686平方メートル。3代目の室蘭駅舎として平成9年(1997年)まで稼働した。現在は社団法人室蘭観光協会事務所兼ホール。国の有形文化財。

撮影年

令和2年(2020年)

所蔵

炭鉄港推進協議会

種別

炭鉱 鉄鋼 港湾 鉄道

メディア

写真

分野

産業 労働 暮らし・行事 その他

年代

大正以前(~1911) 平成以降(1989~)