江別市
王子エフテックス江別工場 れんが倉庫群
おうじえふてっくすえべつこうじょう れんがそうこぐん
前身の富士製紙第五工場として、1908(明治41)年に操業開始。明治30年代来の江別市内に漂っていた不況感を一掃する同工場の進出は、賑わいを創出したばかりではなく、関連設備として、軌道の敷設、市街地へ電灯設置など、江別市の近代化に大きく寄与した。 工場施設の中でも、今なおひときわ目を引くのが、千歳川沿いに並ぶれんが造の倉庫である。この倉庫は、野幌産れんがを用いた施設としては、市内最古とされ、「れんがのまち えべつ」の歴史を今に伝える貴重な存在である。(新江別橋から遠望で見学可)
- おすすめアイテム 双眼鏡
所在地 | 江別市王子1番地 |
アクセス | 【札幌から】 車 : 約40分(国道275号経由) JR:約30分(函館本線 江別駅→徒歩) バス:約1時間(北海道中央バス 江別駅前→徒歩) 【丘珠空港から】 車:約40分(国道275号経由) JR:約1時間30分(空港リムジンバス→函館本線→江別→徒歩) |
見学 | 遠望のみ |
お問い合わせ | 王子エフテックス(株)江別工場事務部総務グループ 電話番号 011-384-7311(平日の9:00~17:00) |