北海道Likersで炭鉄港めしが紹介されました!
北海道を愛する人のためのWebサイト、北海道Likersに炭鉄港めし&炭鉄港めしスタンプラリーの記事が掲載されています!今回掲載されたのは、室蘭市の「室蘭カレーラーメン」です。 皆様ぜひ記事をご覧いただき、炭鉄港めしを食 […]
「ぷらぷらまち歩き2022」開催中!!
NPO炭鉱の記憶推進事業団の主催により、好評の「ぷらぷらまち歩き」が開催中です!定員30名様の事前申し込み制です。皆様ぜひご参加ください! 詳細はこちら!→「ぷらぷらまち歩き2022」の詳細です! - そらち★ヤマの記憶 […]
てつおじさんぽ゜2nd 第12歩更新
これは、日本遺産「炭鉄港」を愛してやまない炭鉄港大好きおじさん通称「てつおじ」が、空知、小樽、室蘭、安平の様々な「炭鉄港」の遺産やその街を訪れ、”てつおじ”が感じたままの炭鉄港の魅力を発信していくブログです。 2週目第1 […]
日本遺産「炭鉄港」ガイド付きミニツアー第4弾!幌内線跡を歩く「炭鉄港街歩きガイド」in 三笠 開催!
「幌内鉄道」の全線開通140周年・「室蘭本線」開業130周年を記念したガイド付きミニツアーの第4弾!幌内で生まれ育ったミスター炭鉄港こと、炭鉱の記憶推進事業団理事長の吉岡宏高氏が一緒に歩きながら楽しくご案内するガイドツア […]
日本遺産「炭鉄港」ガイド付きミニツアー第3弾!「道外禁止!?」×炭鉄港 「炭鉄港街歩きガイド」in 室蘭 開催!
「幌内鉄道」の全線開通140周年・「室蘭本線」開業130周年を記念したガイド付きミニツアーの第3弾!「道外禁止号」から「さよならSL号」への乗り換え時間を利用した街歩きガイドです。室蘭の知られざる歴史や街並みを地元ガイド […]
日本遺産「炭鉄港」ガイド付きミニツアー第2弾!「道の駅あびらで炭鉄港を満喫!鉄分補給ガイドツアー」開催!
「幌内鉄道」の全線開通140周年・「室蘭本線」開業130周年を記念したガイド付きミニツアーの第2弾!JRヘルシーウォーキング「追分ウォーク」に合わせ、「道の駅あびらで炭鉄港を満喫!鉄分補給ガイドツアー」を開催します! 追 […]
「炭鉄港」ガイド養成講座(オンデマンド配信)の参加者募集について
日本遺産「炭鉄港」の魅力を来訪者に伝えるガイド人材を養成するため、オンデマンドによる講座を開催します!今年度は幌内鉄道全線開通140周年、室蘭本線130周年の節目の年です。ガイド養成講座も「鉄道」をテーマに録画放映にて3 […]
「炭鉄港」ガイド養成事業「地域間視察・交流会」の参加者募集について
令和4年度の日本遺産「炭鉄港」ガイド養成事業「地域間視察・交流会」、今年の会場は夕張市石炭博物館です!新たな取組として、講師の施設案内の後に、実際に参加者によるガイド案内の実践の場を設けました。また、毎年好評の炭鉄港地域 […]
日本遺産「炭鉄港」ガイド付きミニツアー 「炭鉄港街歩きガイド」in 岩見沢 開催!
令和4(2022)年は、炭鉄港のストーリーの核となっている「石炭」が鉄道で運ばれる始まりとなった「幌内鉄道」の全線開通140周年、室蘭港に石炭を運ぶためにできた「室蘭本線」開業130周年の節目の年です。この度、JRヘルシ […]
てつおじさんぽ゜2nd 第11歩更新
これは、日本遺産「炭鉄港」を愛してやまない炭鉄港大好きおじさん通称「てつおじ」が、空知、小樽、室蘭、安平の様々な「炭鉄港」の遺産やその街を訪れ、”てつおじ”が感じたままの炭鉄港の魅力を発信していくブログです。 2週目第1 […]