炭鉄港アートプロジェクト2025を開催します。
炭鉄港推進協議会では、炭鉱遺産でのアート展示を通じて、北海道の近代化に貢献した「日本遺産『炭鉄港』」の歴史や、産炭地が果たしてきた役割を幅広く伝え、これからの地域のあり方を考える機会を創出するため、赤平市の旧住友赤平炭鉱 […]
9/1から「さようならSL50周年記念復刻駅スタンプラリー」が実施決定!
1975年の蒸気機関車(SL)定期運行終了から半世紀。 さようならSL50年記念イベント第1弾として、「さようならSL50周年記念復刻駅スタンプラリー」が9月1日(月)からスタート! SLが終焉まで走り続けた炭鉄港エリア […]
【安平町・岩見沢市】地域イベントで炭鉄港めしブースを出展します!
空知総合振興局では、日本遺産「炭鉄港」とその食文化「炭鉄港めし」の認知度向上及びその魅力を生かした誘客促進に向け、9月6日(土)、7日(日)に安平町、9月13日(土)、14日(日)に岩見沢市で開催されるイベントに、炭鉄港 […]
炭鉄港ガイド付きミニツアー「明治期・大正期の岩見沢を巡る!北海道最大の鉄道工場の名残」を開催します
JRヘルシーウォーキング「岩見沢ウォーク」に合わせ「明治期・大正期の岩見沢を巡る!北海道最大の鉄道工場の名残」を開催します。 ミニツアーの参加者には、JRヘルシーウォーキングの参加ポイントを1ポイントプレゼント!また、当 […]
【9/1開催・再募集】「夕張の歴史・石炭博物館と清水沢地区炭鉱遺構&鹿島地区・キネマ街道を訪ねる」炭鉄港プレミアムガイドツアーを開催します
北海道中央バス株式会社シィービーツアーズカンパニー主催で、バスツアーが開催されます。 ★石炭博物館 館長の特別ガイドで歴史にふれる★キネマ街道まちあるき 地元ガイドがご案内★清水沢地区炭鉱遺産&鹿島地区、清水沢ズリ山、旧 […]
炭鉄港ガイド付きミニツアー「鉄道の町あびらを巡る!炭鉄港 鉄分補給ツアー」を開催します
JRヘルシーウォーキング「追分ウォーク」に合わせ「鉄道の町あびらを巡る!炭鉄港 鉄分補給ツアー」を開催します。 ミニツアーの参加者には、JRヘルシーウォーキングの参加ポイントを1ポイントプレゼント!また、当日は道の駅あび […]
帆船「海王丸」が小樽港に来港!
小樽港では官民が連携して第3号ふ頭及び周辺の再開発事業を推進し、みなとの賑わいを創出する取り組みを進めてきたところです。この度、これまでの取り組みが評価され「全国商工会議所きらり輝き観光振興大賞」優秀賞、「クルーズ・オブ […]
「夕張の歴史・石炭博物館と清水沢地区炭鉱遺構&鹿島地区・キネマ街道を訪ねる」炭鉄港プレミアムガイドツアーを開催します
北海道中央バス株式会社シィービーツアーズカンパニー主催で、バスツアーが開催されます。 ★石炭博物館 館長の特別ガイドで歴史にふれる★キネマ街道まちあるき 地元ガイドがご案内★清水沢地区炭鉱遺産&鹿島地区、清水沢ズリ山、旧 […]
石炭産業見学ツアー~石炭今昔物語~の実施について
このツアーでは、はじめに野外博物館と旧奔別炭鉱を訪れ、石炭と大地のつながりや石炭を大量に採掘していた大炭鉱時代の話を紹介します。 昼食後、市内では唯一操業している石炭の露天掘りを見学します。大きな重機や採掘の様子といった […]
日本遺産を学び絵日記を作ろう!夏休み「体験バスツアー」開催のお知らせ(夕張市)
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンの「ほっかいどう笑顔をつなぐリレープロジェクト」第6弾として、炭鉄港などの北海道の歴史と文化を学ぶ小学生向けの体験イベントが開催されます。夕張市、小樽市、岩見沢市ほか近隣市町の小学校4~ […]