江別市

北海道炭礦鉄道野幌煉化工場のれんが

ほっかいどうたんこうてつどうのっぽろれんがこうじょうのれんが

江別のれんがは、北海道の近代化に大きく寄与した。なかでも、1898(明治31)年に操業を開始した北海道炭鉱鉄道株式会社野幌煉化工場の存在は大きく、「野幌れんが」の代名詞として、同社で生産されたれんがは、旧北海道炭礦鉄道岩見沢工場(岩見沢レールセンター)などの北炭施設をはじめ、日本製鋼所室蘭製作所など炭鉄港ゆかりの建造物に使われており、まさに江別のれんがと炭鉄港との深い関係性を証左する歴史的遺産と言える。

  • 施設専属ガイドあり(無料)
  • 駐車場あり
所在地江別市西野幌114番地5
アクセス【札幌から】
車:約40分(国道12号・道道1005号野幌総合運動公園線経由)
JR:約20分(函館本線 野幌駅→JRバス乗換)
バス:約1時間30分(JRバス 新札幌駅・野幌駅経由)

【新千歳空港から】
車:約1時間(道道46号江別恵庭線経由)
JR:約1時間30分(千歳線 北広島駅→JRバス乗換)
お問い合わせ江別市セラミックアートセンター
電話番号 011-385-1004

江別市内にある他の構成文化財

Print Friendly, PDF & Email
記事一覧へ戻る>