「日本遺産 御周印帳」販売開始!!

日本遺産を訪れた人だけが得られる特別な証―日本遺産 御周印。御周印を集めるための専門の帳面である「日本遺産 御周印帳」が4月1日から全国各地で販売が始まっています。


日本遺産 御周印

全国104の日本遺産ごとに異なるオリジナルデザインの「御周印」をスタンプにして制作し、それぞれの日本遺産各地の構成文化財や観光案内所等に設置しています。


日本遺産 御周印帳

御朱印帳を模した蛇腹折の帳面です。表紙はステンドグラス風の「扇」と「花」の2パターンあり、中面デザインもそれぞれで異なります。中面には朱書きで「日本遺産」の文字があらかじめ印字されており、そこに「御周印」を押印することで、完成する仕組みになっています。「御周印」をもらえるのは、専門の「御周印帳」を持っている方限定です。


◆炭鉄港の御周印押印場所、御周印帳販売場所

・室蘭市旧室蘭駅舎(室蘭市海岸町1-5-1)

・小樽市総合博物館 ミュージアムショップ ポッポー(小樽市手宮1-3-6)



お問い合わせ

公益社団法人日本観光振興協会 地域ブランド創造部
TEL:03-6435-8550(9時30分~17時30分/土日祝休)
E-mail:taiken-tourism@nihon-kankou.or.jp

Print Friendly, PDF & Email
記事一覧へ戻る>