2025年10~12月の炭鉄港関連イベント

各地でイベントが勢揃い!炭鉄港地域に足を運んでみませんか?

炭鉱遺産ガイド付き見学(立坑櫓と自走枠整備工場)

  • 開催日:通年開催(1日2回、10時~、13時30分~)
    休館日:月曜、火曜(月曜が祝日の時は開館し、火曜・水曜が休館)
  • 場所:赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設
    ※ガイドツアー参加希望者は受付で申込み
  • 主催:赤平市
  • 問合せ先:赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設 ※休館日:月曜、火曜
    TEL:0125-74-6505 


JRヘルシーウォーキング炭鉄港コラボ企画

  • 開催日:2025年4月19日(土)~11月9日(日)
  • 場所:イベントウォーク 美唄ウォーク、追分ウォーク、岩見沢ウォーク、東室蘭ウォーク、小樽ウォーク いつでもウォーク 石狩沼田、新夕張、赤平、芦別、栗山、野幌~江別
  • 主催:JR北海道
  • 問合せ先:空知総合振興局地域創生部地域政策課 TEL:0126-20-0034


炭鉄港カード 第5弾

  • 開催日:2025年7月1日(火)~2026年3月1日(日)
  • 主催:炭鉄港推進協議会
  • 問合せ先:炭鉄港推進協議会事務局 TEL:0126-20-0034


ぷらぷらまち歩き(9~10月)

  • 開催日:2025年9月~10月
  • 場所:空知地域
  • 主催:NPO法人炭鉱の記憶推進事業団
  • 問合せ先:そらち炭鉱の記憶マネジメントセンター TEL:0126-24-9901


さようならSL50年記念 復刻駅スタンプ スタンプラリー(第1弾)

  • 開催日:2025年9月1日(月)~11月3日(月・祝)
  • 場所:小樽市、室蘭市、夕張市、三笠市、歌志内市、上砂川町、月形町、沼田町
  • 主催:炭鉄港推進協議会
  • 問合せ先:炭鉄港推進協議会事務局 TEL:0126-20-0034


炭鉄港アートプロジェクト2025 アート展示

  • 開催日:2025年9月20日(土)~10月13日(月・祝)
  • 場所:旧住友赤平炭鉱立坑櫓内
  • 主催:炭鉄港推進協議会
  • 問合せ先:炭鉄港推進協議会事務局 TEL:0126-20-0034


炭鉄港プレミアムガイドツアー「赤平の歴史、石炭遺産ガイダンス施設と炭鉱長屋の『がんがん鍋』&エルム高原温泉『ゆったり』日帰り入浴」

  • 開催日:2025年10月2日(木)
  • 場所:赤平市
  • 主催:北海道中央バス株式会社シィービーツアーズカンパニー
  • 問合せ先:北海道中央バス株式会社シィービーツアーズカンパニー TEL:011-221-1122


炭鉄港アートプロジェクト2025 ワークショップ

  • 開催日:2025年10月4日(土)
  • 場所:赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設
  • 主催:炭鉄港推進協議会
  • 問合せ先:炭鉄港推進協議会事務局 TEL:0126-20-0034


秋の三笠鉄道村まつり

  • 開催日:2025年10月4日(土)~5日(日)
  • 場所:三笠市(三笠鉄道記念館)
  • 主催:三笠市(三笠鉄道村)
  • 問合せ先:三笠鉄道記念館 TEL:01267-3-1123


野外博物館ミニツアー(ガイドDay)

  • 開催日:2025年10月5日(日)
  • 場所:三笠市
  • 主催:三笠ジオパーク推進協議会
  • 問合せ先:三笠ジオパーク推進協議会(三笠市役所商工観光課内) TEL:01267-2-3997


美唄市東明駅舎一般開放

  • 開催日:2025年10月5日(月)9時~13時
  • 場所:美唄市
  • 主催:美唄市
  • 問合せ先:美唄市教育委員会生涯学習課 TEL:0126-62-3132


こもれび通りウォーキング大会

  • 開催日:2025年10月11日(土)9時30分
  • 場所:赤平市コミュニティ広場
  • 主催:赤平炭鉄港推進協議会
  • 問合せ先:赤平市商工会議所 TEL:0125-32-2246


【情報更新あり】炭鉄港3-DAYS Weekender

  • 開催日:2025年10月11日(土)~13日(月・祝)
  • 場所:各炭鉄港地域15市町、札幌市
  • 主催:炭鉄港推進協議会
  • 問合せ先:炭鉄港推進協議会事務局 TEL:0126-20-0034


さよならSL50 周年記念「あびら鉄道カードラリー」

  • 開催日:2025年10月11日(土)~12月24日(水)
  • 場所:安平町内飲食店等
  • 主催:安平町
  • 問合せ先:安平町役場商工観光課商工観光労働グループ TEL:0145-29-7083 / 一般社団法人あびら観光協会 TEL:0145-29-7733


D51屋外展示・ミニSL運行

  • 開催日:2025年10月12日(日)
  • 場所:道の駅あびらD51ステーション
  • 主催:安平町
  • 問合せ先:一般社団法人あびら観光協会 TEL:0145-29-7733


そらちオータムフェスティバル

  • 開催日:2025年10月13日(月・祝)10時~15時
  • 場所:イベントホール赤れんが、駅東市民広場公園(岩見沢市有明町南1番地)
  • 主催:北海道空知地域創生協議会
  • 問合せ先:北海道空知地域創生協議会 TEL:0126-20-0035


三井砂川炭鉱「水力採炭」講演会

  • 開催日:2025年10月19日(日)13時~15時
  • 場所:かみすながわ炭鉱館
  • 主催:NPO法人炭鉱の記憶推進事業団
  • 問合せ先:そらち炭鉱の記憶マネジメントセンター TEL:0126-24-9901


炭鉄港ガイド付きミニツアー「おたる案内人と巡る日本遺産『炭鉄港』『北前船』『北海道の心臓と呼ばれたまち・おたる』」

  • 開催日:2025年10月25日(土)
  • 場所:小樽市内(集合場所:小樽文学館前)
  • 主催:炭鉄港推進協議会
  • 問合せ先:炭鉄港推進協議会事務局 TEL:0126-20-0034


さようならSL50年記念「室蘭本線キハ40 特別貸切列車ツアー」

  • 開催日:2025年11月2日(日)
  • 場所:苫小牧駅発着(安平町、夕張市等)
  • 旅行企画:東武トップツアーズ
  • 協力:空知総合振興局
  • 問合せ先:空知総合振興局地域創生部地域政策課 TEL:0126-20-0035


鉄道模型フェス

  • 開催日:2025年11月8日(土)、11月9日(日)
  • 場所:道の駅あびらD51ステーション
  • 主催:安平町
  • 問合せ先:一般社団法人あびら観光協会 TEL:0145-29-7733


さようならSL50年記念 復刻駅スタンプ スタンプラリー(第2弾)

  • 開催日:2025年12月1日(月)~2026年3月15日(日)
  • 場所:岩見沢市、美唄市、芦別市、赤平市、江別市、栗山町、安平町
  • 主催:炭鉄港推進協議会
  • 問合せ先:炭鉄港推進協議会事務局 TEL:0126-20-0034

Print Friendly, PDF & Email
記事一覧へ戻る>