イベント
【情報更新】「炭鉄港3-DAYS Weekender」で実施するイベント詳細について新着!!

炭鉄港推進協議会では、炭鉄港地域へのさらなる誘客促進及び地域内での普及啓発を目的として、関係団体が集中的にイベントを行う「炭鉄港3-DAYS Weekender」を初開催します。※各イベントの詳細(申込方法含む)は随時発 […]

続きを読む
お知らせ
炭鉄港ガイド付きミニツアー「炭鉄港 構成文化財『工場景観と企業城下町のまちなみ』散策ツアー」を開催します新着!!

JRヘルシーウォーキング「東室蘭ウォーク」に合わせ輪西駅発着「炭鉄港 構成文化財『工場景観と企業城下町のまちなみ』散策ツアー」を開催します。 ミニツアーの参加者には、JRヘルシーウォーキングの参加ポイントを1ポイントプレ […]

続きを読む
その他
そらち・デ・ビューに記事を投稿しました新着!!

猛暑の夏がやっと終わり、芸術の秋がやってきましたね。 そんな皆さまにぴったり! 産業遺産とアートを組み合わせたイベント 「炭鉄港アートプロジェクト2025」を紹介します🎨 記事はそらち・デ・ビューで&#x […]

続きを読む
イベント・ツアー情報
【11月2日開催】さようならSL50年記念室蘭本線キハ40特別貸切列車ツアー新着!!

引退間近のキハ 40 を「準急夕張号」として特別貸切運行し、日本遺産「炭鉄港」に認定された鉄道遺構や炭鉱文化をめぐるメモリアル企画を開催します。 ツアーのポイントとして、あびら D51 ステーションでの D51・キハ 1 […]

続きを読む
お知らせ
こもれび通りウォーキング大会が開催されます!

赤平炭鉄港推進協議会では、紅葉と日本遺産を眺めながら、こもれび通りのウォーキングを楽しむ「こもれび通りウォーキング大会」を開催します。 総合体育館をスタートし、赤平公園や赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設前などを通る約5.7k […]

続きを読む
お知らせ
結成20周年記念TANtanまつりが開催されます!

赤平コミュニティガイドクラブTANtanでは、10月4日(土)に「結成20周年記念TANtanまつり」を開催します。 住友赤平炭鉱坑口浴場跡 横を会場に、「ぷらぷらまち歩き」の住友赤平炭鉱 坑口巡りや、感謝の焼肉大交流会 […]

続きを読む
ツアー
【10/2開催】「赤平の歴史・石炭遺産ガイダンス施設と炭鉱長屋の『がんがん鍋』&エルム高原温泉『ゆったり』日帰り入浴」炭鉄港プレミアムガイドツアーを開催します

北海道中央バス株式会社シィービーツアーズカンパニー主催で、バスツアーが開催されます。 ★赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設職員が旧住友赤平炭鉱立坑櫓などをご案内★昼食は炭鉱長屋の食文化「がんがん鍋」(赤平名物料理)を提供してい […]

続きを読む
イベント
炭鉄港アートプロジェクト2025を開催します。

炭鉄港推進協議会では、炭鉱遺産でのアート展示を通じて、北海道の近代化に貢献した「日本遺産『炭鉄港』」の歴史や、産炭地が果たしてきた役割を幅広く伝え、これからの地域のあり方を考える機会を創出するため、赤平市の旧住友赤平炭鉱 […]

続きを読む
お知らせ
9/1から「さようならSL50周年記念復刻駅スタンプラリー」が実施決定!

1975年の蒸気機関車(SL)定期運行終了から半世紀。 さようならSL50年記念イベント第1弾として、「さようならSL50周年記念復刻駅スタンプラリー」が9月1日(月)からスタート! SLが終焉まで走り続けた炭鉄港エリア […]

続きを読む
その他
さようならSL50年記念特設サイトがオープン!

1970年代、全国でSLブームが起こり、多くの若者が北海道を訪れました。 最後のSL旅客列車は1975年に炭鉄港地域の「室蘭~岩見沢間」にて、また最後のSL石炭列車は「夕張~追分間」で運行されています。 今年2025年が […]

続きを読む