お知らせ
「炭鉄港オリジナル フレーム切手セット」の販売店舗

3月14日から日本郵便㈱で発売し、大好評を博している日本遺産「炭鉄港オリジナル フレーム切手セット」は、郵便局の他に炭鉄港エリアの各施設でも販売しております。下記一覧をご参照の上、是非お買い求めください! 販売施設一覧 […]

続きを読む
お知らせ
炭鉄港オリジナル フレーム切手セットが販売されます!

この度、日本郵便株式会社様から、「炭鉄港オリジナル フレーム切手セット」が販売されます! 炭・鉄・港それぞれのメインテーマとした3シートでの商品展開。 それぞれのシートに該当する解説紙付き。 ※すべてのシートに炭・鉄・港 […]

続きを読む
お知らせ
炭鉄港検定試験WEB講習が開催されます!

3月27日に、NPO法人炭鉱の記憶推進事業団の主催により「炭鉄港検定試験」が開催されます。何を勉強したらいいかわからない・・・という方や、効率的に勉強したい!という方におすすめ!3月8日から、炭鉄港ONLINEで「炭鉄港 […]

続きを読む
お知らせ
北海道Likersに炭鉄港めしが掲載されました

北海道を愛する人のためのWebサイト、北海道Likersに炭鉄港めしが掲載されています! 今回掲載されたのは、室蘭市の室蘭やきとり、赤平市のがんがん鍋、芦別市のガタタンです。皆様ぜひ記事をご覧いただき、炭鉄港めしを食べに […]

続きを読む
イベント
【地域のお宝活用事業】(三笠市)オンラインフォーラム

炭鉄港推進協議会では、令和3年度地域のお宝活用事業(三笠市)として、炭鉄港オンラインフォーラムを開催いたします。 料金は無料です。 視聴にあたって、チケットを購入(0円)する必要がございます。 リンク先より、ご希望のチケ […]

続きを読む
その他
てつおじさんぽ~炭鉄港を巡るお散歩日記~(第14歩更新)

これは、日本遺産「炭鉄港」を愛してやまない炭鉄港大好きおじさん通称「てつおじ」が、空知、小樽、室蘭、安平の様々な「炭鉄港」の遺産やその街を訪れ、”てつおじ”が感じたままの炭鉄港の魅力を発信していくブログです。 第14歩更 […]

続きを読む
その他
てつおじさんぽ~炭鉄港を巡るお散歩日記~(第13歩更新)

これは、日本遺産「炭鉄港」を愛してやまない炭鉄港大好きおじさん通称「てつおじ」が、空知、小樽、室蘭、安平の様々な「炭鉄港」の遺産やその街を訪れ、”てつおじ”が感じたままの炭鉄港の魅力を発信していくブログです。 第13歩更 […]

続きを読む
その他
てつおじさんぽ~炭鉄港を巡るお散歩日記~(第12歩更新)

これは、日本遺産「炭鉄港」を愛してやまない炭鉄港大好きおじさん通称「てつおじ」が、空知、小樽、室蘭、安平の様々な「炭鉄港」の遺産やその街を訪れ、”てつおじ”が感じたままの炭鉄港の魅力を発信していくブログです。 第12歩更 […]

続きを読む
その他
てつおじさんぽ~炭鉄港を巡るお散歩日記~(第11歩更新)

これは、日本遺産「炭鉄港」を愛してやまない炭鉄港大好きおじさん通称「てつおじ」が、空知、小樽、室蘭、安平の様々な「炭鉄港」の遺産やその街を訪れ、”てつおじ”が感じたままの炭鉄港の魅力を発信していくブログです。 第11歩更 […]

続きを読む
お知らせ
「炭鉄港めし」がセブン-イレブンで販売されました!

(株)セブン-イレブン・ジャパンから、地域と連携し地域の魅力を発信することを目的に、「炭鉄港企画」として、「炭鉄港めし」が販売されました! ※「炭鉄港めし」についてはこちらをクリック 今回販売されたのは、「芦別ガタタンラ […]

続きを読む