炭鉄港めし
てつおじさんぽ゜2nd 第13歩更新
これは、日本遺産「炭鉄港」を愛してやまない炭鉄港大好きおじさん通称「てつおじ」が、空知、小樽、室蘭、安平の様々な「炭鉄港」の遺産やその街を訪れ、”てつおじ”が感じたままの炭鉄港の魅力を発信していくブログです。 2週目第1 […]
10月・11月の炭鉄港関連イベント
紅葉×産業遺産を楽しみませんか?炭鉄港めしイベントやガイド付きミニツアーも開催!! JRヘルシーウォーキング(下期)炭鉄港コラボ企画 炭鉄港カード第2弾 ※配布終了となっているカードもございます。事前にホームページをご確 […]
北海道Likersで炭鉄港めしが紹介されました!
北海道を愛する人のためのWebサイト、北海道Likersに炭鉄港めし&炭鉄港めしスタンプラリーの記事が掲載されています!今回掲載されたのは、室蘭市の「室蘭カレーラーメン」です。 皆様ぜひ記事をご覧いただき、炭鉄港めしを食 […]
てつおじさんぽ゜2nd 第11歩更新
これは、日本遺産「炭鉄港」を愛してやまない炭鉄港大好きおじさん通称「てつおじ」が、空知、小樽、室蘭、安平の様々な「炭鉄港」の遺産やその街を訪れ、”てつおじ”が感じたままの炭鉄港の魅力を発信していくブログです。 2週目第1 […]
(終了しました)「炭鉄港めし」を巡るオンラインスタンプラリー開催!
空知の石炭、室蘭の製鋼・製鉄、小樽の港、そしてこの三都をつないだ鉄道網の物語、それが「炭鉄港」。北の産業革命と呼ばれたこの時代から脈々と受け継がれた「炭鉄港めし」を食べて、豪華景品をもらっちゃおう。LINEでスタンプラリ […]
スワンフェスタ2022が開催されます!
9月3日(土)・4日(日)の2日間、室蘭中央埠頭周辺でスワンフェスタ2022が開催されます。 会場には各地の炭鉄港めしが一堂に集まる炭鉄港めしフェスタや、大露店街、室蘭やきとり横町、宮古市森町物産市などが出展しているほか […]
温故知新 炭鉄港めしレシピコンテスト
炭鉄港地域の伝統的な食文化「炭鉄港めし」と、炭鉄港を直接想起させるような新たな炭鉄港めしの、炭鉄港地域における定着、地域内外での認知度向上及び炭鉄港地域への周遊促進を目的とし「温故知新 炭鉄港めしレシピコンテスト」を開催 […]
〈バスツアー〉北海道遺産旅 炭都黒いダイヤ赤平・歌志内と高橋揆一郎物語
北海道中央バス(株)シィービーツアーズカンパニーでは、炭鉱まち赤平・歌志内の歴史を辿る日帰りツアーの参加者を募集しています。 日本遺産「炭鉄港」の構成文化財、住友赤平炭鉱立坑櫓・周辺施設(赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設)も […]
(株)セブン-イレブン・ジャパンの全道店舗にて「炭鉄港めし」を発売!
この度、(株)セブン-イレブン・ジャパンから、地域限定(空知・石狩・後志・胆振・日高・上川・留萌管内の一部店舗)で発売されていた「炭鉄港めし」2商品が全道で発売されます!! 販売期間 令和4年5月31日(火)~ 順次発売 […]
(株)セブン-イレブン・ジャパンの一部店舗にて「炭鉄港めし」の新商品が発売開始!
この度、(株)セブン-イレブン・ジャパンから、「炭鉄港企画」として、地域限定(空知・石狩・後志・胆振・日高・上川・留萌管内の一部店舗)で「炭鉄港めし」2商品が新たに発売されます!! 販売期間 4月19日(火)~ 販売店舗 […]