カテゴリを選択する
すべて お知らせ イベント ツアー モデルコース その他

イベント
1月・2月の炭鉄港関連イベント

冬もイベント開催中!ぜひご参加ください! 炭鉱遺産ガイド付き見学(立坑櫓と自走枠整備工場) 炭鉄港めしスタンプラリー冬の陣 「活かす炭鉄港」まちづくり講座 えべつやきもの物語 ここにも?あれも?!「炭鉄港」 旧奔別炭鉱ガ […]

続きを読む
お知らせ
ANA SKY WEBに、炭鉄港の魅力を発信する専用ページを公開!

国内旅行を検討している幅広い層に向けて日本遺産「炭鉄港」をPRするため、ANA SKY WEB内に、炭鉄港の魅力を発信する専用ページ『日本遺産 炭鉄港 ”つながる”ストーリー 近代北海道の原点を発見~歴史と炭鉄港めしをめ […]

続きを読む
イベント
企画展 えべつやきもの物語 好評開催中!

1898年に北炭が野幌に煉瓦工場を設置。江別は煉瓦のまちとして発展しました。セラミックアートセンターで江別のやきもの作りの歴史をたどってみましょう!

続きを読む
その他
ゆっくり炭鉄港 第12回

こんにちは。ダイヤです。 今回はドカ雪に負けず おいしい炭鉄港めしを求めて 食いだおれツアーに挑戦してきました 何を食べたのかというと… 【ゆっくり炭鉄港】~第12回「炭鉄港めし食いだおれツアー」~

続きを読む
その他
ゆっくり炭鉄港 第11回

ゆっくり炭鉄港ニュースの時間です。 三笠の幾春別神社、市来知神社で 炭鉄港印の御朱印がもらえるとのこと! 御朱印集めをされてる方も、炭鉄港ファンの方も 行ってみてはいかがでしょうか? その前に、ゆっくりダイヤさんからなに […]

続きを読む
イベント
12月・1月の炭鉄港関連イベント

寒い時期はあたたかい炭鉄港めしがぴったり!各地を巡ってお気に入りの炭鉄港めしを見つけてみては? 炭鉱遺産ガイド付き見学(立坑櫓と自走枠整備工場) 炭鉄港めしスタンプラリー冬の陣 「活かす炭鉄港」まちづくり講座

続きを読む
その他
ゆっくり炭鉄港 第10回

ソラチ豚丼のたれ♪ でご存じソラチさんから炭鉄港めしをお手軽に作れるがんがん鍋の素、美唄とりめしの素、室蘭やきとりのたれが発売されています!今回は実際に作ってみました!寒い冬をスタミナ満点「炭鉄港めし」でお手軽に乗り越え […]

続きを読む
イベント
(終了しました)炭鉄港めしスタンプラリー冬の陣開催!

昨年も大好評を頂きました「炭鉄港めしスタンプラリー」今年も開催いたします! 今年はアツアツの炭鉄港めしが一層美味しく感じられる「冬」の開催! お店や構成文化財を巡りスタンプを集めると、抽選で炭鉄港カトラリーセットや炭鉄港 […]

続きを読む
イベント
11月・12月の炭鉄港関連イベント

寒くなってきましたね…北海道の本領発揮!炭鉄港めしであたたまりましょう! JRヘルシーウォーキング2023(下期)炭鉄港コラボ企画 日本遺産「炭鉄港」ガイド付きミニツアー「JR深川駅発着 乗合タクシーで行く 沼田町昭和炭 […]

続きを読む
ツアー
室蘭市★日本遺産「炭鉄港」構成文化財バスツアー開催!

日本遺産「炭鉄港」の啓発、認知拡大を目的に、室蘭市内にある構成文化財を巡るガイド付きのバスツアーを開催いたします。昨年も大好評を博しました、「旧北炭室蘭会員倶楽部」の内部を特別に公開するなど、プレミアムなツアーとなってお […]

続きを読む