カテゴリを選択する
すべて お知らせ イベント ツアー モデルコース その他

お知らせ
【締め切り間近!】炭鉄港カードコンプリートキャンペーン

5月から開催しております、「炭鉄港カード第2弾」 コンプリートカードキャンペーンの応募締め切りが迫って参りました…! 全部集めたという方、応募はお済みでしょうか…? 炭鉄港カード第2弾コンプリートキャンペーンの応募は 令 […]

続きを読む
その他
てつおじさんぽ゜2nd 第15歩更新

これは、日本遺産「炭鉄港」を愛してやまない炭鉄港大好きおじさん通称「てつおじ」が、空知、小樽、室蘭、安平の様々な「炭鉄港」の遺産やその街を訪れ、”てつおじ”が感じたままの炭鉄港の魅力を発信していくブログです。 2週目第1 […]

続きを読む
イベント
【今年ラスト!】JRヘルシーウォーキング2022炭鉄港コラボ企画イベントウォーク in 小樽開催!

北海道鉄道史と関わり深い「炭鉄港」とJR北海道主催イベント「JRヘルシーウォーキング2022」でコラボレーションしているイベントウォークが11月13日(日)小樽で開催されます! 室蘭、岩見沢、追分の3つのイベントウォーク […]

続きを読む
その他
温故知新 炭鉄港めしレシピコンテスト【ご応募ありがとうございました】

「温故知新 炭鉄港めしレシピコンテスト」 令和4年8月19日(金)から9月14日(水)までの間に全37件のご応募を頂きました。 たくさんのご応募ありがとうございました! ただいま一次審査(書類審査)を行っております。 諸 […]

続きを読む
お知らせ
北海道Likersで炭鉄港めしが紹介されました!

北海道を愛する人のためのWebサイト、北海道Likersに炭鉄港めし&炭鉄港めしスタンプラリーの記事が掲載されています!今回掲載されたのは、三笠市の「石炭ザンギ」です。 皆様ぜひ記事をご覧いただき、炭鉄港めしを食べにきて […]

続きを読む
お知らせ
「炭鉄港フォーラムin室蘭」を開催します!

室蘭市開港150年・市制施行100年記念事業「炭鉄港フォーラムin室蘭」を開催します。NPO法人炭鉱の記憶推進協議会 吉岡理事長、室蘭・登別たたらの会 石崎代表の基調講演の他、日本遺産「炭鉄港」構成文化財を巡るガイド付き […]

続きを読む
その他
てつおじさんぽ゜2nd 第14歩更新

これは、日本遺産「炭鉄港」を愛してやまない炭鉄港大好きおじさん通称「てつおじ」が、空知、小樽、室蘭、安平の様々な「炭鉄港」の遺産やその街を訪れ、”てつおじ”が感じたままの炭鉄港の魅力を発信していくブログです。 2週目第1 […]

続きを読む
ツアー
日本遺産「炭鉄港」ガイド付きミニツアー第6弾!幌内鉄道の起点・旧手宮線とまちなみを巡る「炭鉄港街歩きガイド」in 小樽 開催!

「幌内鉄道」の全線開通140周年・「室蘭本線」開業130周年を記念したガイド付きミニツアーの第6弾!幌内鉄道の起点・旧手宮線とまちなみを巡る街歩きガイドツアー!!小樽の案内は地元「おたる案内人」が担当します。小樽市総合博 […]

続きを読む
ツアー
☆締め切り間近☆10月23日(日)開催・バスツアー「炭鉄港街歩きガイド」運炭編

「幌内鉄道」の全線開通140周年・「室蘭本線」開業130周年を記念したガイド付きミニツアーの第5弾!NPO法人炭鉱の記憶推進事業団理事長の吉岡宏高氏がガイドを務め、「運炭」の歴史を巡るバスツアーを開催いたします。 【日時 […]

続きを読む
その他
てつおじさんぽ゜2nd 第13歩更新

これは、日本遺産「炭鉄港」を愛してやまない炭鉄港大好きおじさん通称「てつおじ」が、空知、小樽、室蘭、安平の様々な「炭鉄港」の遺産やその街を訪れ、”てつおじ”が感じたままの炭鉄港の魅力を発信していくブログです。 2週目第1 […]

続きを読む