炭鉄港アートプロジェクト2024「石炭を呼び起こす」の一時停止について(10/14(月・祝))
大変ご好評いただいている炭鉄港アートプロジェクト2024「石炭を呼び起こす」について、最終日10月14日(月・祝)の13時30分頃~14時30分頃の時間帯で、会場の停電に伴い一時間程度、音楽が停止することとなりました。1 […]
【赤平】「そらちプレミアムガイドツアー 旧住友赤平炭鉱坑口浴場と炭鉱長屋の食文化「がんがん鍋」・かもい岳温泉」を開催します
今年度の新たな試みとして、北海道中央バス株式会社シィービーツアーズカンパニー主催で炭鉄港プレミアムガイドツアー(バスツアー)を開催します。 ★赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設職員がバスに同乗しご案内します。★普段は見ることの […]
【申込は10/10まで】シューパロと炭鉄港-ガイド養成講座-開催!
炭鉄港+夕張市石炭博物館+シューパロダムを通し、大夕張&夕張を解説するガイドを養成します。 詳細なガイドの深化を目的とするものではなくNPO炭鉱の記憶推進事業団で用意した資料を元に、どなたでも簡単にガイドとして活躍するこ […]
My炭鉄港 ~第13回 炭鉄港×ロケ地① ー昨日、上砂川でー[後編]~
近頃の夜は冷えるので、家にこもってドラマ や映画 を観る時間が幸せな金岡テツヤです 炭鉄港地域の上砂川町 にはある名作ドラマのロケ地があるよ 今回は、そのロケ地や上砂川町のおすすめ #炭鉄港めし を紹介! 詳しくはそらち […]
絵画で見る炭鉄港三人展 伊藤光悦・輪島進一・羽山雅愉
「炭鉄港」は、空知の「炭鉱」を基軸に、室蘭の「鉄鋼」、小樽の「港湾」と、これらをつなぐ鉄道によって北海道の発展に大きく貢献した北の産業革命を表します。 本展は三都市の特徴を感じ取り、崩壊と新たな構築のさまを描かずにはい […]
申込は10/10(木)17時まで!川歩きや石炭ストーブを体験できる「炭鉱の歴史と秘境の自然を味わうガイドツアー」を開催します
まだまだ募集中!「炭鉱の歴史と秘境の自然を味わうガイドツアー」を開催します。 美唄市内の身近な秘境で構成文化財に登録されておらず、まだ知られていない遺構を眺めたり、川歩きや焼き芋を石炭ストーブで楽しむ体験ができるプレミア […]
10・11月の炭鉄港関連イベント
続々とイベント開始!足を運んでみませんか? 炭鉱遺産ガイド付き見学(立坑櫓と自走枠整備工場) 2024JRヘルシーウォーキング炭鉄港コラボ企画 炭鉄港カード 第4弾 2024年 ぷらぷらまち歩き(全16回) 炭鉄港アート […]
My炭鉄港 ~第12回 炭鉄港×ロケ地① ー昨日、上砂川でー[前編]~
どうも!秋の夜長は家でドラマや映画 を一気見したくなる金岡テツヤです 炭鉄港地域には、ドラマや映画のロケ地 やモデルとなった場所が多くあるよ 今回は上砂川町 にある、あの名作ドラマのロケ地や周辺のおすすめスポットを前後編 […]
「炭鉱の歴史と秘境の自然を味わうガイドツアー」を開催します
炭鉄港の魅力向上を図ることを目的に、「炭鉱の歴史と秘境の自然を味わうガイドツアー」を開催します。美唄市内の身近な秘境で構成文化財に登録されておらず、まだ知られていない遺構を眺めたり、川歩きや焼き芋を石炭ストーブで楽しむ体 […]
炭鉄港アートプロジェクト2024「石炭を呼び起こす」
炭鉄港推進協議会では、空知総合振興局と共催し、「炭鉄港アートプロジェクト2024」を開催します。世界的サウンドアーティストの大黒淳一氏が新たに作品を制作し、石炭と鉄道の歴史を耳で体験していただける作品を展示します。是非、 […]