カテゴリを選択する
すべて お知らせ イベント ツアー モデルコース その他

その他

その他
ゆっくり炭鉄港 第16回

こんにちは!ゆっくりダイヤです 昨年度開催した「温故知新 炭鉄港めしレシピコンテスト」で見事入賞した「石炭カヌレ」がついに販売開始! さらに炭鉄港PR動画続々公開! ついにゆっくりの私たちが…? 続きは本編をご覧ください […]

続きを読む
その他
北海道生活で炭鉄港めしが紹介されました!

「移・食・住」をキーワードに、憧れの大地・北海道でのライフスタイルを紹介し、観光目線だけではなかなか触れられない、北海道の魅力を伝える情報誌「北海道生活」春号に、炭鉱町の食文化として、なんこ、がんがん鍋、ガタタンが紹介さ […]

続きを読む
お知らせ
「未来へつながる炭鉄港」大学生が炭鉄港の新たな魅力を発掘!

北海学園大学、北海道教育大学岩見沢校、北海商科大学、札幌大学の4大学の学生が それぞれの専門とする分野、学生ならではの視点から「炭鉄港の新たな魅力」を発掘! 各大学の取り組みはこちらからご覧頂けます。 未来へつながる炭鉄 […]

続きを読む
その他
3月・4月の炭鉄港関連イベント

春はもう少し先ですが、炭鉄港イベント開催中!足を運んでみませんか? 炭鉱遺産ガイド付き見学(立坑櫓と自走枠整備工場) 「活かす炭鉄港」まちづくり講座 ここにも?あれも?!「炭鉄港」 「芦別-炭鉱(ヤマ)とマチの社会史」刊 […]

続きを読む
その他
ゆっくり炭鉄港 第15回

こんにちは!ゆっくりダイヤです雨が降ったり雪が降ったり天候も仕事も忙しいこの時期いかがお過ごしでしょうか? 今回は岩見沢市にあった万字炭山に登ってきた様子をお伝えします!えっ!?この時期に…?と思った方は本記事をご覧くだ […]

続きを読む
その他
炭鉄港×ARアプリをリリースしました!

今はなくなってしまった炭鉄港の施設を、スマホの画面上で復元ができる 炭鉄港×ARアプリを本日リリースいたしました! アプリのダウンロード先はこちら! APP STORE:https://apps.apple.com/jp […]

続きを読む
その他
ゆっくり炭鉄港 第14回

炭鉄港のPR動画が続々公開! 今回は現役のCAさんに炭鉄港の魅力を体験してもらいました。さらに!炭鉄港×ARが登場! いまは無い炭鉄港の施設をお手持ちのスマホで復元します! 是非ご覧ください! 【ゆっくり炭鉄港】~第14 […]

続きを読む
その他
ゆっくり炭鉄港 第13回

あけましておめでとうございます! 今年も炭鉄港をよろしくお願いします! さて、新年1発目のゆっくり炭鉄港は…? なんと!炭鉄港のPR動画が公開されました! 是非ご覧ください! あえて言おう、神であると! さらに、おなじみ […]

続きを読む
その他
ゆっくり炭鉄港 第12回

こんにちは。ダイヤです。 今回はドカ雪に負けず おいしい炭鉄港めしを求めて 食いだおれツアーに挑戦してきました 何を食べたのかというと… 【ゆっくり炭鉄港】~第12回「炭鉄港めし食いだおれツアー」~

続きを読む
その他
ゆっくり炭鉄港 第11回

ゆっくり炭鉄港ニュースの時間です。 三笠の幾春別神社、市来知神社で 炭鉄港印の御朱印がもらえるとのこと! 御朱印集めをされてる方も、炭鉄港ファンの方も 行ってみてはいかがでしょうか? その前に、ゆっくりダイヤさんからなに […]

続きを読む