岩見沢の映像
概要 |
岩見沢市は、空知の中核都市として発展してきた。市町村合併前の栗沢町の昭和初期から中期にかけての映像や岩見沢町当時の映像が残されている。国鉄「幌内線」や「万字線」が産炭地と港湾などを結び、多くの炭鉱を支えたという鉄路の拠点としての岩見沢市の歴史も辿ることができる。 |
---|---|
自治体 | 岩見沢市 |
種別 | 炭鉱 鉄道 その他 |
メディア | 動画 |
分野 | 産業 暮らし・行事 その他 |
年代 | 昭和初期(1926~1945) 昭和中期(1946~1967) 昭和後期(1968~1988) 年代不明 |
説明 | 題名「岩見沢公立消防組~春季演習実況~」制作:澤枝吟香堂パテー部(澤枝プロダクション) DVD(フィルム映像)・23分・白黒・音声なし。グラウンドと町内での消防演習記録。DVDに他1作品と同時収録。 |
---|---|
資料番号 | 04_n_801_0001 |
撮影年 | 昭和9年(1934年) |
所蔵 | 岩見沢市 |
説明 | 題名「栗沢のむかしNo5」企画・制作不明 16mmフィルム・22分25秒・白黒・音声なし。太平洋戦争後期と思われる町民大行進と町の様子、商店、稲作、バター工場、議会、運動会などの記録。 |
---|---|
資料番号 | 04_n_801_0002 |
撮影年 | 昭和初期 年代不明 |
所蔵 | 岩見沢市 |
説明 | 題名「輝く50年」企画:栗沢本町消防団 制作:北日本映画(株) 35mmフィルム・12分15秒・白黒・音声あり。栗沢本町消防団が明治35年の創立から50年を迎え、功労者を訓練や演習とともに紹介。 |
---|---|
資料番号 | 04_n_801_0003 |
撮影年 | 昭和27年(1952年) |
所蔵 | 岩見沢市 |
説明 | 題名「東幌内炭鉱」企画:東幌内炭鉱(株) 制作:北海道映画社 16mmフィルム・16分・白黒・ナレーションあり 東幌内炭鉱の広報映画で炭鉱の規模と採炭や出荷、鉱員の暮らしを伝える。 |
---|---|
資料番号 | 04_n_801_0004 |
撮影年 | 昭和28年(1953年) |
所蔵 | 岩見沢市 |
説明 | 題名「祝 開町50年~我等の岩見沢~」制作:澤枝吟香堂薬局パテー部 DVD(フィルム映像) 30分・白黒・音声なし。公的施設、商店、暮らしを記録した映像。DVDには昭和9年の消防演習も同時収録。 |
---|---|
資料番号 | 04_n_801_0005 |
撮影年 | 昭和31年(1956年)ころ |
所蔵 | 岩見沢市 |
説明 | 題名「伸びゆく岩見沢」企画・制作:岩見沢青年会議所 16mmフィルム・27分30秒・カラー・音声なし。岩見沢青年会議所が市の発展と貢献に果たした役割を伝える広報映画と思われる。 |
---|---|
資料番号 | 04_n_801_0006 |
撮影年 | 昭和中期 年代不明 |
所蔵 | 岩見沢市 |
説明 | 題名「栗沢のむかしNo3」企画・制作不明 16mmフィルム・4分30秒・白黒・音声なし。脱穀、獅子舞、長田商店、栗沢公園での奉迎者の集いほか関連映像。 |
---|---|
資料番号 | 04_n_801_0007 |
撮影年 | 昭和中期 年代不明 |
所蔵 | 岩見沢市 |
説明 | 題名「栗沢のむかしNo4」企画・制作不明 16mmフィルム・6分35秒・白黒・音声あり。昭和37年のシネスコ「私たちの道政」No70とNo72、花柳徳兵衛の日中舞踊交流、西ドイツ氷上レースなど。 |
---|---|
資料番号 | 04_n_801_0008 |
撮影年 | 昭和中期 年代不明 |
所蔵 | 岩見沢市 |
説明 | 題名「万字線よ永遠なれ!」企画:岩見沢市・栗沢町 制作:北海道映像記録(株) VTR30分・カラー・ナレーション入り。廃線になった万字線を建設開始からの資料と共に利用者の想いまで描く。 |
---|---|
資料番号 | 04_n_801_0009 |
撮影年 | 昭和60年(1985年) |
所蔵 | 岩見沢市 |
説明 | 題名「さらば栄光の幌内線~その104年の光と影~」企画:岩見沢市・三笠市 制作:北海道映像記録(株) VTR41分・カラー・ナレーション入り。江戸末期からの石炭との係わりの歴史を丹念に描いている。 |
---|---|
資料番号 | 04_n_801_0010 |
撮影年 | 昭和62年(1987年)ころ |
所蔵 | 岩見沢市 |