赤平の災害

概要

空知川をはさんで市街地が形成されていることから、大雨による支流氾濫で、何度も水害に見舞われた。また、火災や炭鉱災害もたびたび発生した。

自治体 赤平市
種別 炭鉱 その他
メディア 写真
分野 産業 暮らし・行事 その他
年代 昭和中期(1946~1967)
説明 昭和30年(1955年)11月、茂尻炭鉱でガス爆発事故が発生。60人が死亡した。
資料番号 07_n_016_0001
撮影年 昭和30年(1955年)
所蔵 赤平市
説明 昭和36年(1961年)7月の水害で水没した平川町。
資料番号 07_n_016_0002
撮影年 昭和36年(1961年)
所蔵 赤平市
説明 昭和36年(1961年)7月の水害で水没した平川町。
資料番号 07_n_016_0003
撮影年 昭和36年(1961年)
所蔵 赤平市
説明 昭和38年(1963年)8月の水害で水没した平川町。
資料番号 07_n_016_0004
撮影年 昭和38年(1963年)
所蔵 赤平市
説明 昭和38年(1963年)5月に発生した赤平市泉町の大火。死者は出なかったが、2人が負傷、307人が被災。約4900平方メートルが焼ける、被災面積としては赤平最大の火事。
資料番号 07_n_016_0005
撮影年 昭和38年(1963年)
所蔵 赤平市