三菱美唄炭鉱(1)
概要 |
三菱美唄炭鉱は大正2年(1913年)開鉱。大夕張と並ぶ道内三菱の主力炭鉱。効率出炭を目指して建設された竪坑は大正12年(1923年)に完成。昭和19年(1944年)には戦前最高の189万トンの出炭を記録した。昭和40年(1965年)に三菱鉱業から分離して美唄炭鉱となる。昭和46年(1971年)に三菱大夕張炭砿と合併したが、昭和47年(1972年)に閉山。写真は、夜の三菱美唄炭鉱と常盤台駅。 |
---|---|
自治体 | 美唄市 |
種別 | 炭鉱 鉄道 その他 |
メディア | 写真 |
分野 | 産業 労働 暮らし・行事 |
年代 | 昭和中期(1946~1967) 年代不明 |
説明 | 清水台より、常盤台駅、三菱美唄炭鉱を望む雪景色。常盤台駅は美唄鉄道の最終駅で、大正13年(1924年)に開業。この地区には、三菱美唄最大の炭鉱住宅街が広がっていた。 |
---|---|
資料番号 | 05_n_001_0001 |
撮影年 | 不明 |
所蔵 | 美唄市教育委員会 |
説明 | 清水台より、常盤台駅、三菱美唄炭鉱を望む。建設中の炭鉱施設。 |
---|---|
資料番号 | 05_n_001_0002 |
撮影年 | 不明 |
所蔵 | 美唄市教育委員会 |
説明 | 三菱美唄炭鉱の選炭機と住宅街。三菱美唄では、住宅街の多くが山の傾斜地にあった。 |
---|---|
資料番号 | 05_n_001_0003 |
撮影年 | 昭和29年(1954年) |
所蔵 | 美唄市教育委員会 |
説明 | 三菱美唄炭鉱の選炭場。大勢の女性が石炭とズリ(不要な岩石)を選別するなどの作業に従事した。 |
---|---|
資料番号 | 05_n_001_0004 |
撮影年 | 不明 |
所蔵 | 美唄市教育委員会 |
説明 | 三菱美唄炭鉱の選炭場。 |
---|---|
資料番号 | 05_n_001_0005 |
撮影年 | 不明 |
所蔵 | 美唄市教育委員会 |
説明 | 三菱美唄炭鉱3坑。 |
---|---|
資料番号 | 05_n_001_0006 |
撮影年 | 昭和28年(1953年) |
所蔵 | 美唄市教育委員会 |
説明 | 三菱美唄炭鉱。 |
---|---|
資料番号 | 05_n_001_0007 |
撮影年 | 不明 |
所蔵 | 美唄市教育委員会 |
説明 | 三菱美唄炭鉱の本坑ボイラー。 |
---|---|
資料番号 | 05_n_001_0008 |
撮影年 | 不明 |
所蔵 | 美唄市教育委員会 |
説明 | 三菱美唄炭鉱の全景(空撮)。 |
---|---|
資料番号 | 05_n_001_0010 |
撮影年 | 不明 |
所蔵 | 美唄市教育委員会 |
説明 | 三菱美唄炭鉱竪坑櫓。 |
---|---|
資料番号 | 05_n_001_0011 |
撮影年 | 不明 |
所蔵 | 美唄市教育委員会 |
説明 | 三菱美唄炭鉱のシックナー(選炭作業で出る粉炭などを含んだ水をため、炭を沈殿させる施設)。 |
---|---|
資料番号 | 05_n_001_0012 |
撮影年 | 不明 |
所蔵 | 美唄市教育委員会 |
説明 | 三菱美唄炭鉱。「切羽(きりは)」と呼ばれる採炭現場の最前線。ドラムカッターが炭層を掘り進める。 |
---|---|
資料番号 | 05_n_001_0013 |
撮影年 | 不明 |
所蔵 | 美唄市教育委員会 |
説明 | 三菱美唄炭鉱。コールカッターによる採炭。 |
---|---|
資料番号 | 05_n_001_0014 |
撮影年 | 不明 |
所蔵 | 美唄市教育委員会 |
説明 | 三菱美唄炭鉱。掘進用削岩機による採炭作業。 |
---|---|
資料番号 | 05_n_001_0015 |
撮影年 | 不明 |
所蔵 | 美唄市教育委員会 |
説明 | 三菱美唄炭鉱。坑内での作業。 |
---|---|
資料番号 | 05_n_001_0016 |
撮影年 | 不明 |
所蔵 | 美唄市教育委員会 |
説明 | 三菱美唄炭鉱。坑内での作業。 |
---|---|
資料番号 | 05_n_001_0017 |
撮影年 | 不明 |
所蔵 | 美唄市教育委員会 |
説明 | 三菱美唄炭鉱の本坑選炭機。 |
---|---|
資料番号 | 05_n_001_0018 |
撮影年 | 不明 |
所蔵 | 美唄市教育委員会 |
説明 | 三菱美唄炭鉱の竪坑櫓。 |
---|---|
資料番号 | 05_n_001_0019 |
撮影年 | 不明 |
所蔵 | 美唄市教育委員会 |
説明 | 大正14年(1925年)建設の三菱美唄炭鉱開閉所。関連施設や設備機械の主要電源を総合的に管理した。 2階の看板は「施設課 坑内電気」。建物の一部が炭鉱メモリアル森林公園で保存されている。 |
---|---|
資料番号 | 05_n_001_00021 |
撮影年 | 不明 |
所蔵 | 美唄市教育委員会 |
説明 | 三菱美唄炭鉱。竪坑進発所周辺。 |
---|---|
資料番号 | 05_n_001_0022 |
撮影年 | 不明 |
所蔵 | 美唄市教育委員会 |
説明 | 盤の沢にあった三菱美唄動力所。前身は、大正14年(1925年)発足の滝ノ沢発電所。手前の煙突の高さは約62メートル。 |
---|---|
資料番号 | 05_n_001_0023 |
撮影年 | 不明 |
所蔵 | 美唄市教育委員会 |
説明 | 盤の沢の三菱美唄動力所。 |
---|---|
資料番号 | 05_n_001_0024 |
撮影年 | 昭和30年代後半 |
所蔵 | 個人蔵 |
説明 | 夜の三菱美唄炭鉱と常盤台駅。奥の明かりは住宅街。 |
---|---|
資料番号 | 05_n_001_0025 |
撮影年 | 昭和38年(1963年) |
所蔵 | 美唄市教育委員会 |