室蘭のスポーツ(2)

概要

戦後になると「学校体育指導要綱」の定義により、徒手体操や器械運動中心の内容から、遊戯、スポーツ中心へと内容が大きく転換された。徒競走、マラソン、水泳などが盛んになった。これにより学校の運動会は日ごろの練習成果を発表し競う場へと変化していった。また、各企業もスポーツに力を入れ全国の強豪の仲間入りし、市民一体となって声援を送った。

自治体 室蘭市
種別 その他
メディア 写真
分野 産業 暮らし・行事 教育・学校 芸術・スポーツ その他
年代 昭和中期(1946~1967)
説明 武揚小学校で開かれた市民運動会。
資料番号 02_n_026_0001
撮影年 昭和36年(1961年)
所蔵 室蘭市
説明 武揚小学校で開かれた市民運動会。
資料番号 02_n_026_0002
撮影年 昭和36年(1961年)
所蔵 室蘭市
説明 武揚小学校で開かれた市民運動会。
資料番号 02_n_026_0003
撮影年 昭和36年(1961年)
所蔵 室蘭市
説明 武揚小学校で開かれた市民運動会。
資料番号 02_n_026_0004
撮影年 昭和36年(1961年)
所蔵 室蘭市
説明 富士鉄野球部へ市旗伝達。
資料番号 02_n_026_0005
撮影年 昭和36年(1961年)
所蔵 室蘭市
説明 富士鉄野球チームが第34回全国都市対抗野球大会で準優勝。富士製鉄、新日本製鉄時代を通じて野球部は社会人野球の名門でプロ選手も輩出した。
資料番号 02_n_026_0006
撮影年 昭和38年(1963年)
所蔵 室蘭市
説明 富士鉄野球チームが第34回全国都市対抗野球大会で準優勝。祝賀パレードが行われた。
資料番号 02_n_026_0007
撮影年 昭和38年(1963年)
所蔵 室蘭市
説明 富士鉄野球チームが第34回全国都市対抗野球大会で準優勝。祝賀パレードの様子。
資料番号 02_n_026_0008
撮影年 昭和38年(1963年)
所蔵 室蘭市
説明 室蘭出身の大関北葉山関は、この年の7月場所で初日から13連勝し初優勝した。地元室蘭で祝賀会や祝賀パレードが行われた。
資料番号 02_n_026_0009
撮影年 昭和38年(1963年)
所蔵 室蘭市
説明 室蘭出身の大関北葉山関の初優勝祝賀パレード。
資料番号 02_n_026_0010
撮影年 昭和38年(1963年)
所蔵 室蘭市
説明 中島公園に開設された市営プール。中島公園には体育館、野球場などもそろう。
資料番号 02_n_026_0011
撮影年 昭和38年(1963年)
所蔵 室蘭市
説明 大にぎわいの中島公園プール。
資料番号 02_n_026_0012
撮影年 昭和38年(1963年)
所蔵 室蘭市
説明 昭和39年(1964年)、東京オリンピック開催に合わせ、一千万人ラジオ体操祭が行われた。手前が旧室蘭栄高校、奥には常盤小学校の新校舎が見える。
資料番号 02_n_026_0013
撮影年 昭和39年(1964年)
所蔵 室蘭市
説明 中島公園内のプールは、冬はスケート場に衣替えし利用された。
資料番号 02_n_026_0014
撮影年 昭和39年(1964年)
所蔵 室蘭市
説明 中島公園内のプールが、冬はスケート場に衣替えし利用された。
資料番号 02_n_026_0015
撮影年 昭和40年(1965年)
所蔵 室蘭市