北海道炭礦汽船の歴史

概要

北海道炭礦汽船株式会社の歩みは北海道の石炭産業の歴史であり、夕張の盛衰とも密接に重なり合う。戦後復興の主役となった石炭の増産期を経て、昭和35年(1960年)のピークを境に夕張は人口減少、閉山へと向かっていく。とはいえ、炭鉱周辺の暮らしはまだ豊かで、当時の花形スポーツのプロ野球や大相撲が会社の周年事業として次々と招かれ、地域を盛り上げた。

自治体 夕張市
種別 炭鉱 その他
メディア 写真
分野 産業 労働 暮らし・行事 芸術・スポーツ
年代 大正(1912~1925) 昭和初期(1926~1945) 昭和中期(1946~1967) 年代不明
説明 鹿の谷の北炭北海道支店の社宅。職員と鉱員では住宅の広さが異なった。
資料番号 03_n_004_0001
撮影年 大正時代 撮影年不明
所蔵 夕張市
説明 北炭夕張炭鉱病院。明治期から地域の中核的な医療施設としての役割を果たした。
資料番号 03_n_004_0002
撮影年 昭和初期 撮影年不明
所蔵 夕張市
説明 北炭が取り入れていた愛汗運動による修養団の活動の様子。写真は鹿の谷での活動。
資料番号 03_n_004_0003
撮影年 昭和13年(1938年)
所蔵 夕張市
説明 「流汗鍛錬」「同胞相愛」「献身報国」などをスローガンに精神教化をめざす活動を行っていた。
資料番号 03_n_004_0004
撮影年 昭和13年(1938年)
所蔵 夕張市
説明 北炭北海道支店事務所 昭和11年(1936年)に閉鎖された夕張工業学校校舎も事務所の一部として使用した。
資料番号 03_n_004_0005
撮影年 昭和14年(1939年)
所蔵 夕張市
説明 北炭創立70周年を祝う看板。 写っているのは当時の住初橋。
資料番号 03_n_004_0006
撮影年 昭和33年(1958年)
所蔵 夕張市
説明 北炭70周年の記念行事にはプロ野球の試合も招聘された。
資料番号 03_n_004_0007
撮影年 昭和33年(1958年)
所蔵 夕張市
説明 北炭70周年の記念行事で大相撲の若の花一行が夕張を訪れた。
資料番号 03_n_004_0008
撮影年 昭和33年(1958年)
所蔵 夕張市
説明 北炭70周年の大相撲一行の垂れ幕。鉄筋コンクリート4階建ての一般鉱員向けの炭住。
資料番号 03_n_004_0009
撮影年 昭和33年(1958年)
所蔵 夕張市
説明 北炭70周年の記念行事を知らせる立看板。芝居や浪曲、映画など様々な催しが行われた。
資料番号 03_n_004_0010
撮影年 昭和33年(1958年)
所蔵 夕張市
説明 北炭70周年に合わせて新築された北炭夕張会館。現在の石炭博物館の場所にあった。ガラス張りのモダンな建物。
資料番号 03_n_004_0011
撮影年 昭和33年(1958年)
所蔵 夕張市
説明 夕張炭鉱病院の診察受付の行列。 安藤文雄さん撮影
資料番号 03_n_004_0012
撮影年 昭和35年(1960年)
所蔵 個人蔵